ネタバレです。
ついでにアスフェルド学園もネタバレです。
リソラーによるリソラーのためのクエスト。
アスフェルド学園にてリソルとの関係によって様々な会話パターンが用意されています。
愛が強い……
会話フラグは以下4つのようです。
1. 面識なし(学園未プレイ、またはシナリオでリソルが未登場)
面識なしだと、「あんた誰?俺リソル」(雑)みたいな会話でスタートします。
2. 面識はあるけど、リソルが魔族だと知らない
リソルが魔族と知らない状態だと、「あんた誰?知り合いに似てるって?人違いでしょ」みたいなことを言われます。
3. リソルが魔族だと知っている
リソルが魔族だと知っていると、こんなところで会うなんてとしっかり主人公だと認識してくれます。
(※学園では魔法で変装している設定なのでキャラメイクどころか性別も変えられます)
4. リソルと恋人関係にある
学園で絆を上げると、「親友」または「恋人」という特別な関係になれるので、2キャラで絆を上げてからやってきました。
「親友」「恋人」になるために、こっぱずかしいイベントがあります。
4-1. リソルと親友
まずは親友関係。
これは、絆MAX後のイベントで親友になり、その後さらに屋上に付き合えと言われ、断る(笑)と親友のままイベントが終わります。
屋上のイベントで「やっぱり友だちのままで」みたいな選択肢が出るんですが、それを選ぶと恋人にはならないのかな?そこはちょっと試してないので不明ですが。

このために学園でせっせと貢物をしてきたんですよ。
クラウン先輩も絆高いのは、会話レベルを上げるために少なくとも2人と親密になっておかないと絆MAXまで解放されないんです!めんど!
さてそんな親友と魔界で再会しました。



このあと、フラグにかかわらず共通のアスバルとの会話が続きます。

……あれ?
パターン3 リソルが魔族だと知っている
とまったく同じです。
うそでしょ……俺たち親友だよね?
4-2-1. リソルと恋人(選択肢:親友)
想定外です。
恋人同士だと、自分との関係はなにか「親友」か「恋人」かと選択肢が出ると聞いていたので、てっきり親友でもそういうセリフがあると思ってたのに……。
では、恋人だと。

共通会話前のセリフは同じなので割愛。
あるじ(アスバル)との会話が終わると、突然ノリが軽くなります。

……親友じゃなかったかな?うん、親友。

え、待って。うそうそ。恋人でしょ。
ていうか私、大魔王だからね?あなたのあるじの上司よ?そこんとこどうなの?



恋人!!恋人でしょ!?
あんたこそ忘れてんじゃないの!?

これはあれか。親友なんて言ったから拗ねてんのか?
4-2-2. リソルと恋人(選択肢:恋人)
と、いうわけでクエストリプレイ。今度こそ恋人。







ちなみにこれ男性キャラでも「花嫁」らしいです。
アスフェルド学園はいつだかのアップデートで同性同士でも恋人関係になれるようになりました。

ごめんね……。もう学園は月初の部活だけ直行直帰だから……。
というわけで「親友」の扱いがちょっと解せないのですが。
フラグ、間違ってないよね??
屋上のイベントで告白を断ったら親友のままパターン4になったりするのかなあ。いやでもちゃんと「親友❤︎」ってアイコン付いてるし。親友に2種類あるなんてそこまで複雑なフラグ管理してないよねえ。
超暇になったら試してみます。
それにしてもリソル愛に溢れたクエストでした。
以上!

スルースキル高いっすね。
(目の前でさんざん茶番が繰り広げられていたのに)